NTT Comが提供する個人向けOCNサービスにおいて、一部のお客さまの「OCN ID」(*)に対して海外の特定通信事業者を経由した多数のアクセスが発生していたことが判明し、該当のお客さまには、不正ログインを防止するため「OCN ID」の利用規制(アカウントロック)を行っている旨NTTComよりご案内がございました。
これに伴い、「OCN ID」でログインを行う各種サービスについても、ログインができない状態となっております。
利用規制(アカウントロック)を実施したID数は2017年5月15日時点で11,390IDになるとのこと。
■NTTComからお客さまへのお願い
利用規制(アカウントロック)が行われたお客さまにおかれましては、
アカウントロック画面が表示されますので、「次へ」のボタンを押して
「OCN ID」のパスワード変更をお願いいたします。
詳細はこちら
↓
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2017/05/16_1.html
(NTTComホームページ)
*「OCN ID」とは、NTTComが提供するメールサービスなど、
各種Web系サービスで共通的に利用できるID・パスワードです。
<OCN IDの利用規制(アカウントロック)において影響のあるサービス>
・OCNメール (Webメール)
・OCNマイページ
・OCN モバイル ONE アプリ(各種お手続き・明細確認)
・OCNトップ
・OCNペイオン
・マイポケット
・OCNドットフォン オフィス(設定画面)
・マイアドレスプラス(設定画面)
・Kakeibon
・gooポイント
・goo
・お客さまサポート