★━━━ アーツネットウェーブVPNニュース〔2015.6〕━━━★
法人様向けネットワークに関するお役立ち情報をお届けします。
本メールは、アーツネットウェーブのお客様、協業先様、
以前名刺交換をさせていただいた方、及びイベント・セミナーへ
お越しいただいた方に配信しております。
. ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。アーツネットウェーブ 太郎良です。
最近、マイナンバーについてのニュースをよく見聞きするようになりました。
皆さんの会社での対応はいかがでしょうか。
スケジュールとしては今年の10月から全国民にマイナンバーの通知が
始まりますが、この制度についての行政からの情報発信が
かなり不足しているため、実際に運用を行う企業としては
「どんな対応を取ればよいのか」がわからないというのが現状だと思います。
一方で、マイナンバー対策と称するセキュリティサービスの情報はとても多く、
マイナンバー=セキュリティ強化のように思えてしまうほどです。
こういう状況がこの制度をわかりにくくさせている一因だと思います。
マイナンバーがスタートする以上、企業として何らかの対応は必要になります。
その際にはセキュリティ対策の情報ばかりではなく、
同じ規模感の企業でのマイナンバー対応の情報を集め、
自社に合った対応を取る必要があると思います。
■■本日のお知らせ(目次)■■
1)フレッツ故障で、業務がストップ!対策は?【PR】
2)半年間のフレッツ故障状況レポート【News】
3)「Windows10」への無料アップグレードにはご注意ください【News】
4)Windowsアップデート予定(フレッツ網混雑の可能性あり)【News】
5)愛知中小企業家同友会例会にて発表を行いました【News】
6)NTTComからのお知らせ・最新情報【OCN】
7)ドコモからのお知らせ・最新情報【docomo】
8)ネットワークエンジニアVPNサポート日記【ブログ】
────────────────────────────────────
1)フレッツ故障で、業務がストップ!対策は?【PR】
────────────────────────────────────
-「システムが使えなくなった!」
「メール、インターネットができなくなった!」
原因はいろいろ考えられますが、確認した結果、
フレッツ回線の故障によるものでした。-
月額費用も安く、高速通信が可能なフレッツ回線は、
VPNの足回りとしても、最適な回線です。
しかし、故障がつきものという難点もあります。
すぐに回復することもありますが、復旧までに、長時間かかる場合もあります。
何も対策をしていないと、「回線障害は復旧を待つしかない」のが現実です。
また、故障しているからといって、NTTが連絡をくれるわけでもありません。
そういった故障の心配がない高信頼性の回線を使おうとすると、
月額費用がかなり高額になってしまいます。
そこまでの費用はかけられないお客様に、別のサービスの回線をもう一本
お持ちいただき、万が一、回線障害が起きた際には、もう一本の回線に
自動で切り替わる方法があります。
これによって、もともとのフレッツ光回線が切れても、お客様は業務継続が可能です。
拠点ごとに、最適な回線の組み合わせをご提案し、1拠点からご導入いただけます。
ルータの設定、保守サポートは弊社が行います!
「うちの会社ならどういう組み合わせになる?」
「費用はどのくらい?」まずは弊社までお気軽にご相談ください。
<関連サービス>
「ダブル回線あんしんネット for Cloud」※LTE利用なら月額17,100円~(税別)
◇ 詳細情報はこちら ◇
「VPNソリューションパック ダブル回線」
※料金はお気軽にお問い合わせください
◇ 詳細情報はこちら ◇
───────────────────────────────────
2)半年間のフレッツ故障状況レポート【News】
───────────────────────────────────
NTT西日本 工事・故障情報Webサイトより、2014年11月~2015年4月の
半年間の愛知県、大阪府、福岡県のフレッツサービスの故障状況を
確認しました。
なかでも、「フレッツ光」(「複数サービス」での故障含む)を対象に、
7:00~19:00の間で、10分以上 不安定・通信不可だったケースを
県ごとにピックアップし、集計を行いました。
月に何回、累計でどれぐらいの時間、発生しているのでしょうか?
集計結果レポート(PDF)ダウンロードはこちら↓
201411-201504フレッツ障害状況150618.pdf
───────────────────────────────────
3)「Windows10」への無料アップグレードにはご注意ください【News】
───────────────────────────────────
マイクロソフトの次期OS「Windows10」への無料アップグレード予約が
開始となっていますが、弊社サービス「スマートフォンでVPN」や
「VPNソリューションパック モバイルオプション」につきましては、
現在弊社にて、「Windows10」で利用可能かどうかの検証ができておりません。
アップグレードを実施すると、
「VPNが繋がらない」事象が発生する可能性があります。
────────────────────────────────────
4)Windowsアップデート予定(フレッツ網混雑の可能性あり)【News】
────────────────────────────────────
月に一度行われるWindowsアップデートの影響により、
NTT東西 フレッツ網において全国的に込み合っている状況が発生し、
フレッツ網の通信状態が安定するまで、インターネット通信やVPN通信が遅い、
繋がりにくい等の現象が発生する可能性がございます。
弊社情報サイトでは、Windowsアップデート詳細日程が確認できるURLを
ご案内しております。
OCNからもリリースが出ています。
・法人向けOCN Windows Updateによるネットワークの混雑について
・個人向けOCN Windowsアップデートによる影響について
────────────────────────────────────
5)愛知中小企業家同友会例会にて発表を行いました【News】
────────────────────────────────────
2015年5月 愛知中小企業家同友会の名東地区5月例会にて、 弊社 太郎良が
「同友会で学んだことの実践により、自分を変える、自社を変える!」
と題した発表を行いました。
◇ 詳細情報はこちら ◇
────────────────────────────────────
6)NTTComからのお知らせ・最新情報【OCN】
────────────────────────────────────
・「050 plus for Biz」初期設定簡易化ツールをリリース
────────────────────────────────────
7)ドコモからのお知らせ・最新情報【docomo】
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
8)ネットワークエンジニアVPNサポート日記【ブログ】
────────────────────────────────────
<更新のご案内>
6/9 ARROWS F-03GでVPN接続できない
6/12 Windows10への無料アップグレードにはご注意を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【お問合せ】【登録変更】の宛先は下記まで
⇒メールマガジン事務局: anw-news@anw.jp
※お問合せをいただく際は、お手数ですが、貴社名、部署名、電話番号、
メールアドレスをお知らせいただきたく、よろしくお願いいたします。
●配信停止をご希望の方は、お手数ですが下記のURLからお手続きください。
{{送信停止URL}}
※URL有効期限:本日より20日間
※メール送信システムNEXLINKのページにジャンプします
●こちらのメールにはご返信いただくことができます。
ご意見・ご感想、ご要望、ご質問などよろしければお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■□□□□株式会社アーツネットウェーブ メールマガジン事務局
■■■■■□□□□OCNドットフォン:050-3785-2364 TEL:052-508-8411
■■■□□□□□ mailto:anw-news@anw.jp URL:www.anw.jp
■■□□□□□ ネットワーク情報サイト: http://www.artsnetwave.com/
◆ネットワークトラブル発生時ご連絡先◆
弊社と保守契約を結んでいただいているお客さま
→弊社 サポート担当:ドットフォン:050-3785-2364 TEL:052-508-8411
弊社と保守契約はなく、OCNをご利用のお客さま
→OCNの故障時等の確認事項、問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━