★━━━ アーツネットウェーブVPNニュース〔2015.4〕━━━★
法人様向けネットワークに関するお役立ち情報をお届けします。
本メールは、アーツネットウェーブのお客様、協業先様、
以前名刺交換をさせていただいた方、及びイベント・セミナーへ
お越しいただいた方に配信しております。
. ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。アーツネットウェーブの太郎良です。
先日、仕事で下呂に行ってきました。
下呂のお客様にVPNルータを納品するのに合わせて、
本件をご紹介いただいた飛騨コンピュータサービスの担当者に
ご挨拶をさせていただきました。
以前から懇意にしていただいていたのですが、
なかなか直接ご挨拶ができずにいたので、
今回は本当に良い機会をいただきました。
お話を伺ってみると、下呂、高山を中心に展開されているとのことで、
業種等を絞らずに広くシステムのご提供をされているとのことでした。
また、観光地という特性を活かして、観光地の旅館向けの
システムにも力を入れているとのことでした。
確かに高山は外国人の方も多く訪れる観光地ですので、
ITシステムが力になれるところはたくさんありそうですね。
■■本日のお知らせ(目次)■■
1)突発的なVPNのトラブルで重要なこととは?【PR】
2)「光コラボレーションモデル」注意事項について【News】
3)通信トラブル時アーツネットウェーブのサポート【お客様の声】
4)メルマガ バックナンバーを作成しました【News】
5)NTTComからのお知らせ・最新情報【OCN】
6)NTT東西からのお知らせ・最新情報【NTT】
7)ドコモからのお知らせ・最新情報【docomo】
8)ネットワークエンジニアVPNサポート日記【ブログ】
────────────────────────────────────
1)突発的なVPNのトラブルで重要なこととは?【PR】
────────────────────────────────────
答えは、障害発生箇所の切り分け・特定を迅速に行うことです。
弊社のVPN保守サポートでは、
お客様よりVPNの通信トラブルのご連絡をいただいたら、まず、
フレッツ回線、「OCN」(プロバイダ)、ルータ等の全VPN区間のうち、
どこが不具合の原因なのか障害状況をリモートで確認します。
お客様のネットワーク構成をわかっている、VPNを構築したエンジニアチームが
これまでのノウハウと経験から一早く障害発生箇所を特定し、
ワンストップで復旧対応を行います。
フレッツ回線に障害が起きている・疑われる場合は、
お客様から状況を伺った上で、お客様に代わって、
弊社エンジニアチームがNTT故障窓口に障害申告いたします。
弊社からNTT故障窓口に対して、確認してほしいことを具体的に伝えるため、
時間のロスがなく、VPNの通信トラブルも最短で解決します。
◇ 詳細情報はこちら ◇
アーツネットウェーブのサポート
───────────────────────────────────
2)「光コラボレーションモデル」注意事項について【News】
───────────────────────────────────
2015年2月から、NTT西日本/東日本がフレッツ光等を
様々なサービス提供事業者に卸提供する「光コラボレーションモデル」が
開始されました。
弊社VPNサービスをご利用のユーザ様(※)におかれましては、
弊社以外の事業者が提供する「光コラボレーションモデル」(「ドコモ光」等)を
ご利用になる場合、上記1)でも書かせていただいた
VPNの通信トラブル時の保守サポート対応フローが変更になる可能性があります。
ご検討の際は、まず、弊社までご一報くださいますようお願いいたします。
尚、弊社でも、この「光コラボレーションモデル」での提供を検討中ですが、
現時点では、まだ準備中です。
※「VPNソリューションパック」「スマートフォンでVPN」
「ダブル回線あんしんネット for Cloud」をご利用のユーザ様が対象です
───────────────────────────────────
3)通信トラブル時アーツネットウェーブのサポート【お客様の声】
───────────────────────────────────
「ある拠点の通信トラブルのときにアーツネットウェーブに連絡をしたことが
ありました。
状況確認の結果VPN部分でのトラブルではなかったのですが、
連絡をしたらすぐに対応してくれて、解決策を提示してくれて助かりました。」
~お客様の声(導入事例):愛知ヨーク株式会社様
「高速性・信頼性・月額コストのすべてを満たすVPNサービスとは」
より抜粋~
弊社のVPN保守サポートについて、ご契約者様である愛知ヨーク株式会社様
からも、このような嬉しいお言葉をいただきました。
保守サポートご契約のお客様におかれましては、通信トラブル時、
一刻も早く、復旧できるよう、まず弊社までご連絡ください!
────────────────────────────────────
4)メルマガ バックナンバーを作成しました【News】
────────────────────────────────────
弊社のネットワーク情報サイト上に、
弊社メールマガジンのバックナンバーを作成しました。
↓
http://www.artsnetwave.com/archives/category/ml-back
※2015年2月分よりご覧いただけます
今後もメールマガジン送信数日後に、更新していきます!
また、今月号より、冒頭部分やNTTCom、NTT西日本/東日本のお知らせの
記載方法など、メールマガジン内容を少しリニューアルさせていただきました!
────────────────────────────────────
5)NTTComからのお知らせ・最新情報【OCN】
────────────────────────────────────
・「OCN モバイル ONE」料金据え置きで通信容量大幅拡大
・「050plus」iOSアプリでも「プッシュ着信通知機能」追加
・(個人向けOCN)OCNテクニカルサポートセンタ営業時間変更
────────────────────────────────────
6)NTT東西からのお知らせ・最新情報【NTT】
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
7)ドコモからのお知らせ・最新情報【docomo】
────────────────────────────────────
・ドコモ/受信時最大225MbpsのLTE-Advanced「PREMIUM 4G」提供開始
────────────────────────────────────
8)ネットワークエンジニアVPNサポート日記【ブログ】
────────────────────────────────────
<更新のご案内>
3/25 スマホやタブレットを社内LANに繋いだときのトラブル
4/15 Windowsアップデートの影響でフレッツ網輻輳(2015/4/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【お問合せ】【登録変更】の宛先は下記まで
⇒メールマガジン事務局: anw-news@anw.jp
※お問合せをいただく際は、お手数ですが、貴社名、部署名、電話番号、
メールアドレスをお知らせいただきたく、よろしくお願いいたします。
●配信停止をご希望の方は、お手数ですが下記のURLからお手続きください。
{{送信停止URL}}
※URL有効期限:本日より20日間
※メール送信システムNEXLINKのページにジャンプします
●こちらのメールにはご返信いただくことができます。
ご意見・ご感想、ご要望、ご質問などよろしければお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■□□□□株式会社アーツネットウェーブ メールマガジン事務局
■■■■■□□□□OCNドットフォン:050-3785-2364 TEL:052-508-8411
■■■□□□□□ mailto:anw-news@anw.jp URL:www.anw.jp
■■□□□□□ ネットワーク情報サイト: http://www.artsnetwave.com/
◆ネットワークトラブル発生時ご連絡先◆
弊社と保守契約を結んでいただいているお客さま
→弊社 サポート担当:ドットフォン:050-3785-2364 TEL:052-508-8411
弊社と保守契約はなく、OCNをご利用のお客さま
→OCNの故障時等の確認事項、問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━