現在、「WiMAX 2+」対応機器(モバイルルーター等)に付与されるIPアドレスは、
グローバルIPアドレスとなっておりますが、
2015年3月下旬以降順次プライベートIPアドレスへ変更を行う予定である旨
UQコミュニケーションズよりお知らせがございました。
「WiMAX 2+」対応料金プランをご利用中のお客様が対象となります。
※従来のWiMAX対応料金プラン(UQ Flat年間パスポート/UQ Flat/UQ Step)については、
プライベートIPアドレスでご利用いただいております。
UQコミュニケーションズによると、
大部分の利用形態においては引き続き問題なくご利用いただけますが、
グローバルIPアドレスの利用に依存している一部のアプリケーション等は
ご利用いただけなくなる場合があるとのことです。
<ご利用いただけなくなる可能性がある利用形態の例>
●サーバとしてのご利用の一部
(DynamicDNSを利用するもの、外部からIPアドレスを指定してアクセスするもの)
●リモートアクセス(VPN)の一部
(TCP/UDP以外のプロトコルを利用するもの)
PPTPによるVPN、および他方式でもNATトラバーサルに対応したVPNは
引き続きご利用いただけます。
●オンラインゲームの一部
(ルータのUPnP対応やポート開放設定が必要と案内されているもの)
●その他、プライベートIPアドレスのご利用に未対応の
アプリケーション・ネットワーク機器
※プライベートIPアドレスが付与されるサービスにおける
個々のアプリケーション・機器の対応状況につきましては提供元にご確認ください
UQコミュニケーションズでは、
引き続きグローバルIPアドレスを必要とするアプリケーションをご使用いただけるよう、
グローバルIPアドレスの割当を保証するオプションサービスを新たに開始予定です。
◆提供開始予定日: 2015年2月20日
※WiMAX 2+対応機器の設定を変更することでご利用いただけます
(事前のお申し込み手続きは不要です)
◆ご利用料金: 96円/月(税別)
※2015年5月末ご利用分まで無料
「グローバルIPアドレスオプション(WiMAX 2+用)」サービス内容詳細はこちら
↓
http://www.uqwimax.jp/service/price/option09.html
UQコミュニケーションズ お知らせはこちら
↓
http://www.uqwimax.jp/service/information/201412021.html