NTTComのOCN 高速モバイル EM(2段階定額プラン)およびOCNモバイル エントリー EMにおいて、
イー・アクセス株式会社(イー・モバイル)の3Gのサービスの下り最大通信速度42Mbps対応エリアが、
2013年8月中旬より順次下り最大通信速度21Mbps対応エリアへ切り替わることとなりました。
これは、イー・アクセス株式会社のお客さま増加に伴う通信品質の維持およびLTEサービスの品質向上を目的として、
LTEサービスの下り最大通信速度75Mbps対応エリアを順次拡大することによるものです。
◆対象となるお客さま:
OCN 高速モバイル EM(2段階定額プラン)およびOCNモバイル エントリー EMのうち、
データ端末としてGD01、GP02、GL02P、GL03Dをご利用いただいている方
※切り替え後も3Gのサービスは継続してご利用いただけます。
※NTTComでは、対象のお客さまには7月中旬に料金の値下げ、
もしくはより高速なサービスへの移行をご案内予定とのことです。
詳細はこちら
↓
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/06/25_1.html?link_id=in_oshirase_archives2013_1_63
(NTTCom OCNニュースリリース)